JL1VNQさんが西宮で移動運用されるとの事で受信してみました。
最初は136.5kHzのCWだったようですが・・・・まったく受信確認出来ず!
ARGOで軌跡を見ようとしましたが、こっちも確認出来ませんでした。
しかし、同じ西宮のJA3LKYさんとは、CWで見事交信されたようです。
後半、137.775kHzのQRSSに切り替えるとの情報で、11時ごろから受信したら・・・・
綺麗に確認する事が出来ました。
画像は、運用最後にJCC2705と送信しているところです。
関東のグラバーでも確認できたので、日本最初の3エリア→1エリアの信号と思われます!
直線で40km弱の距離と思われますが、CWとQRSSでの差にビックリですね!
ここ京都でドッグボーン状態にもなっていないのに・・・・1エリアまで届くとは・・・・!
単に、私の受信設備の能力が低いだけか?
一応、室内ループ・アンテナでコールしてみましたが・・・・カスリもせず!