2015年6月25日木曜日

WSPR(WSJT-X内蔵版)のタイミング許容値は?

GVYさんからの質問で、チョット調べてみました。

意図的に自分でタイミングを変えて確認する根性は無いので
短い期間ですが、生ログから・・・・・判る範囲で
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\WSJT-X にある ALL_WSPR.TXT が
ログなので、そこからDT値が+-1.0以上を抽出

見にくいですが、左から5項目目がDT値
このログでは・・・・ +4.7 -4.8 がそれぞれの最大値です

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

150604 1346   2 -24 -1.1 14.0971317  K6SRO CM88 37           1   536    0
150606 0448   7   7  1.0 10.1402195  JQ2WDO PM95 37         -1     1    0
150606 0506   4   6  1.1 10.1402196  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150606 0522   6   6  1.1 10.1402201  JQ2WDO PM95 37         -1     1    0
150606 0544   5  -5  1.1 10.1402189  JQ2WDO PM95 37         -1     1    0
150606 0624   4 -16  1.0 10.1402189  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150606 0632   2 -20  1.2 10.1402192  JQ2WDO PM95 37          0    44    0
150606 0644   7  -9  1.2 10.1402193  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150606 0656   5  -1  1.2 10.1402191  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150608 1208   7  -9  1.3  1.9105010  JH1INM PM95 37          0     1    0
150608 1218   7  -9  1.3  1.9105010  JH1INM PM95 37          0     1    0
150608 1228   5 -12  1.3  1.9105008  JH1INM PM95 37          0     1    0
150608 1240   6 -14  1.2  1.9105010  JH1INM PM95 37          0     1    0
150608 1244   2 -26  1.0  1.9105021  JG1APX PM95 33          0     7    0
150608 1250   7 -11  1.2  1.9105010  JH1INM PM95 37          0     1    0
150608 1302   7 -13  1.2  1.9105010  JH1INM PM95 37          0     1    0
150609 0730   4 -14  1.6 10.1402204  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150609 1346   1 -18  1.9 10.1402201  JQ2WDO PM95 37         -1  6536   -3
150614 0806   4 -21 -3.0 14.0971339  K6SRO CM88 37           1     1    0
150614 0822   3 -21 -2.9 14.0971329  K6SRO CM88 37           0     1    0
150614 0822   2 -28 -4.8 14.0971513  K5OK EM12 37            0  1026  -57
150614 0832   4 -18 -2.9 14.0971329  K6SRO CM88 37           0  6265  -12
150615 0904   4 -12  1.0 10.1402112  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150615 0914   2 -15  1.0 10.1402110  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150615 0930   2 -15  1.1 10.1402120  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150615 0938   2 -16  1.2 10.1402124  JQ2WDO PM95 37         -1     2    0
150615 0950   2 -17  1.1 10.1402117  JQ2WDO PM95 37          0     4    0
150615 1000   3 -16  1.2 10.1402118  JQ2WDO PM95 37          0     1    0
150615 1308   1 -18  1.5 10.1402149  JQ2WDO PM95 37          0    11    0
150617 1338   2 -21  4.7 14.0971933  ZS5CGW KG50 20         -4  1771   -6
150617 1346   2 -19  4.7 14.0971936  ZS5CGW KG50 20         -4  5952    0
150617 1354   2 -19  4.7 14.0971937  ZS5CGW KG50 20         -4    42    0
150617 1406   2 -15  4.7 14.0971937  ZS5CGW KG50 20         -3     4    0
150624 0152   5 -13  2.2 28.1261196  JH6LAV PM53 30          0     1    0
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今まで、WSPR-XなどでWFでは見えているのにデコードしなかったのは
このパターンが多いのか?
改めて見ると結構大きくズレている局が居てビックリですネ

受信で使っているPCのタイミングは、”Satk”とBR-355(GPSレシーバ)で
GPS時刻に連動させているので大きなズレは無いと思う。。。。

ところで "ZS5CGW" って南アフリカ?、QSOした事無いな~!
WSPR はQSOする為の形式では無いと判っていますが・・・なんか複雑です

2015年6月16日火曜日

WSJT-X に WSPRモードが追加された

WSJT-X v1.6.0-devel 版に WSPR-2モードが追加されたので、
WSPR-X v0.8 r3058 と比較してみました
但し、以前の WSJT7 の時のようにWSPRでQSO出来る訳では無いようです

14MHzの信号を受信しながら同時にデコード状態を見た結果
受信dB値は、ほぼ同じですが・・・なぜか WSJT-X側の方がデコード率が良い
よ~く見ると、WSPR-Xよりタイミング許容値が広いですね!
写真の 0822 の2局共DTが-2.9と-4.8で、WSPR-Xでは欠落しています

注意
このWSJT-X から周波数データにWSPR用が追加されたので
インストール前に、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\WSJT-X にある WSJT-X.ini
を削除しておかないと正しく動作しないようです

その他利点
・CATコントロールが安定している
・WSJT-XとWSPR-Xは共存できるので、2バンド同時受信が可能になる
 元々WSPR-Xはインストール・フォルダーを別に作れば別々で動作可能ですが
 CAT周りが不安定・・・
 WSJT-Xは、iniファイルが決められた場所なので・・・・
  インストール・フォルダーを別に作ってもマルチは不可

・周波数データに、モード別にそれぞれ追加できるので、
 日本周波数(例えば1909kHz WSPR)へ簡単に(CATで)QSY可能になった

入手
http://wsprnet.org/drupal/node/5563 を参照




2015年6月15日月曜日

ICOM IC-38 IC-1200 の修理(AFゲインの調整出来ず)

すごく古~いICOM製の車載用無線機が、2台共同じ障害!
AFゲインの調整出来ず、小さい音でなんとか聞ける状態です。

この製品の系列(IC-28,IC-38,IC-1200)で発生する既知の障害らしい
原因は可変抵抗(VR)内部が経年劣化で物理的に壊れる為

<修理の備忘録>
上下のカバーと前面パネルを取り外し、フロント・ユニットを外します
ノブ類は、引っ張れば抜ける
可変抵抗部分をユニットから外す
(写真のように、本体をひっくり返して見えるボードのケーブル・コネクタを外して作業する)