2016年5月26日木曜日

室内ループアンテナのMF帯での指向性

室内ループの指向性は東西のはずですが。。。。
NAVTEXの電波を利用して確認してみました。

"NAVTEX"とは?
英語ですがココとか、検索すれば色々見つかると思います。

日本では、国際統一の518kHzの英語放送と424kHzの日本語放送があり
那覇、門司、横浜、小樽、釧路の5か所から5kWで送信されているようです。

タイムスケジュール(JST)
        518kHz
         那覇  門司  横浜  小樽  釧路
         0200  0210  0220  0230  0240
         0600  0610  0620  0630  0640
         1000  1010  1020  1030  1040
         1400  1410  1420  1430  1440
         1800  1810  1820  1830  1840
         2200  2210  2220  2230  2240

        424kHz
         那覇  門司  横浜  小樽  釧路
         0100  0117  0134  0151  0208
         0500  0517  0534  0551  0608
         0900  0917  0934  0951  1008
         1300  1317  1334  1351  1408
         1700  1717  1734  1751  1808
         2100  2117  2134  2151  2208

"NAVTEX"のデコードには、フリーの”KG-NAVTEX”を使っていますが
今回は"WSJT-X"のWFで目で見て電波を確認しています。




設備1:CP5HS/FT-991
設備2:室内ループ/TS-480

各画面の左側WFが設備1

那覇


門司


横浜


小樽


釧路




やはり想定どうり、室内ループは南北方向は弱い(那覇、小樽、釧路)
ただでさえノイズレベルが高いのに、VKなんて受信できるわけがないと実感

しかし、HF用の小型?アンテナ(最高点10m程度)でも外部設置であれば
MF帯の受信にソコソコ使えるようです。

LF帯では、そんな甘くはなく・・・同調した室内ループが断然有利ですね!



0 件のコメント:

コメントを投稿