昔、共立エレショップで購入した・・・
訳ありアルミケースが丁度よい大きさだったので工作開始!
幅・奥行は良い感じですが、
コントローラを載せると高さがギリギリです。
メインボードは、付属のスタンドは使わず
下にナットをかましただけで固定しています。
前面パネル
難関の液晶用穴あけ。。毎回苦労します。
同梱されてきたボリュウムの軸が細いので
それは使わず、別途手持ちの分を使用しています。
パワースイッチも別途設置
液晶部分は前面パネルに固定
手抜きで上側のみで固定しています。汗!
なんとか形になってきました・・・
バックパネル
スピーカ用ジャックはコッチに取り付け
AF-IN/AF-OUT 取り出し用のジャックを増設
追記:後でミニDINに変更
続いて
本家サイト、Wireupページを見ながら配線作業
http://www.hfsignals.com/index.php/ubitx-wire-up/
現物合わせでワイヤーカットしながら配線します。
エンコーダ部分
FW更新/CATでUSBコネクタを接続するので
空間を確保する必要があり配線を整理。
KEYジャック
MICジャック
ボリュウム
追記:コレ、結線図が間違っている為
黄色とオレンジの配線を逆にするのが正しい!後日変更しました。
コネクタ部分と配線の関係
全体を上から
やっと、パワーONまで来ました。
マイクは手持ちのCMP115を改造。
昔使っていたスタンダードのハンディ用スピーカ・マイクです。
使用感は、また後日に。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿