台湾は、ビックリするほどバイクが多い!
たまに3人乗りとかも走っている
夫婦に子供、そして犬も・・・・乗っていたりして・・・夜市で食糧を買って帰っていきました!
2013年5月9日木曜日
2013年5月7日火曜日
2013年5月2日木曜日
475kHz Transverter 製作3
以前、オシロスコープの故障も重なり中断していた製作の続きです。
ヤフオクで新たに入手したオシロがコレ。
性能的にはテクトロが良いと思いますが、時限爆弾的な故障が全般的に多い印象なので・・・・?
今回 岩通の古いデジ・アナ機にしてみました。
マニュアルが無いので、デジタル系の操作が 殆どわからないが・・・アナログで100MHzまでの仕様なので充分でしょう。
ヤフオクで新たに入手したオシロがコレ。
性能的にはテクトロが良いと思いますが、時限爆弾的な故障が全般的に多い印象なので・・・・?
今回 岩通の古いデジ・アナ機にしてみました。
マニュアルが無いので、デジタル系の操作が 殆どわからないが・・・アナログで100MHzまでの仕様なので充分でしょう。
2013年4月29日月曜日
室内ループ・アンテナを135kHz対応に
先日製作した送信用室内ループ・アンテナ
原作者のJH1GVYさんが、135kHzでは実用的な利得が得られないので断念したと書かれていましたが・・・・
あえて、135kHzにも対応するように改造してみました。
7MHz/14MHz用逆Vアンテナで1.9MHzを受信している時に、このループ・アンテナに切換えると信号が浮き上がってくるので、ちゃんと同調しているアンテナが良いと感じていました。
受信だけでもと・・・・期待して・・・・・?
原作者のJH1GVYさんが、135kHzでは実用的な利得が得られないので断念したと書かれていましたが・・・・
あえて、135kHzにも対応するように改造してみました。
7MHz/14MHz用逆Vアンテナで1.9MHzを受信している時に、このループ・アンテナに切換えると信号が浮き上がってくるので、ちゃんと同調しているアンテナが良いと感じていました。
受信だけでもと・・・・期待して・・・・・?
2013年4月26日金曜日
2013年4月25日木曜日
登録:
投稿 (Atom)